のぞみをのぞき見

NO MUSIC, NO LIFE🎵

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

最近、ドハマりしているスタバのトロピカルマンゴーフラペチーノ🥭

美味しすぎるので2回も飲みました🤤💕

完売必至なので見かけたらお早めに!!!!!

 

 

 

 

マンゴーで体のエネルギーチャージして元気な週末😊

 

9月は2回も3連休がありましたがお天気もそこそこ恵まれた連休、私は音楽フェス三昧でした🙌

 

9/15 渋谷レゲエ祭

初の野外フェスとなった今年、初参戦✨

 

 

フードメニューもしっかり堪能🍴

 

 

日差しが強くとても汗だく😅

 

夕方は綺麗な空の時間帯があり、暑いながらも秋を少しだけ感じました~🍃

学生時代によく聞いていた楽曲も聞けてエモいフェスでした💓

 

 

 

9/22 YOKOSUKA Reggae Bash2024

写真、ほぼ撮り忘れて楽しんでました🙌笑

 

午後に雨が降り出し、心配でしたが途中から晴れて🌈が出てきました!!!

 

 

もちろん夜までしっかり楽しみました🌟

夜、携帯のライトで照らす瞬間が綺麗でいつも感動します🌟📱

 

推しのアーティストさんがたまに歩いているので見つけて声をかけると快く写真を撮って話をしてくれて感動🥺💖

音楽からは心の栄養をチャージしました👂♪

 

 

 

 

22日は神奈川県の横須賀まで行ったので、帰りは元祖ニュータンタンメンで腹ごしらえ🍜

見た目に反し、そこまで辛さは優しくニンニクたっぷりなスタミナ味💪

 

 

 

沢山楽しんだので、今週はいつも以上に頑張れそうです✌

 

 

 

 

次なる目標はここ🚢!!笑

まさか・・・クルージングしながら音楽が楽しめるんです👀!!!

行けるように頑張らなくてわ・・・💨

 

宝くじ当たりますよーーーーーに👏!!!!!

※引き寄せの法則狙いで希望を声にしてみました☺

 

 

日頃の楽しみは自分で作り、そのためにお仕事を頑張る💻

そんなスタンスで今週も駆け抜けましょう👣

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🎃


🍡中秋の名月🌕

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

2024年9月17日(火)の夜空が窓越しでもやけに明るく感じ・・・

 

 

んんんん(; ・`д・´)?????!!!

 

 

 

 

中秋の名月だ・・・🌕!!

 

 

 

ということで、記念に1枚📷

(※月の下、緑の〇は反射だと思われます👏)

 

月明かりが明るかったこともあり、満月🌕だと思っていましたが満月は翌日の18日だったそうです😅

 

中秋の名月とは

旧暦の8月15日に出る月のこと。

飽きの収穫を喜び感謝するお祭りの日として月見団子のように月にちなんだものをお供えしたり秋の収穫物を食べていたそうです。

災いや邪気を遠ざけるために【秋の七草】にひとつであるススキを備える風習もあります。

 

 

まだまだ残暑が続いているので秋を感じれない今日この頃ですが、9月もしっかり進んでいて中旬も終わろうとしていますね💦

ちらほら『おせち予約開始』なんてPOPも見かけるようになりました👀!!!!!

気が付けば年末まであと3か月…1年って年々、早く感じるのを実感しています🥺

 

 

 

残り3ヵ月も全力で楽しみましょう🙌

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🎃

 


夏を満喫 🌞

 

 

 

 

コンニチハオオノデス🤖

コトシノナツハアツクテアツクテアタマガオカシクナッテオリマス

 

お友達誘ってもらって行ってきました!!

海っ子と言えばジェットスキーです👍

 

もっと写真撮りたかったんですが

乗るのに夢中で携帯を放置してました😢

 

 

 

 

🐨さんと🐻さんは10年代の仲良しなお友達です

🐨さんに落とされてみんなびしゃびしゃ💦

 

因みにジェットスキーは小型船舶免許が必要になります👍

 

 

夜はたまたま近くで花火あったので見てきました✨✨

たまーーーーやーーーーー

隣でなにそれって失笑されました(ジェネレーションギャップ)

 

 

 

 

皆ヘトヘトだったので

たかし屋でラーメン食ってエネルギーチャージしました😻💛

 

 

夜のラーメンは罪悪感がとんでもないですが

たくさん動いたし良いでしょう!!!

 

夏🌞最高!!!!!!!


近場の沖縄🌴

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

ようやく、親知らずの抜歯傷が癒えてきました♪

10月に反対側の抜歯を控えているので、それまでに食を楽しまなくてわ💦

 

 

と、言うことで・・・

 

先日、船橋のデパ地下へ行ったら美味しそうなお惣菜がたくさん並んでいてたくさん買い込んでしまいました😅

スーパーでは見かけないデカすぎるエビフライ🍤に惹かれましたが、お値段もスーパーでは見かけないお値段だっだので断念…💦笑

買える範囲のお惣菜やお団子をゲットいたしました!

 

 

 

 

そして地上に上がるエスカレーター付近に素敵なお店が・・・(〃▽〃)ポッ

 

 

吸い寄せられるように買ってしまいました🥰🍦

贅沢にトリプル🍦🍦🍦✨

一気に3種類の味が楽しめて最高です🙌!!

 

 

 

 

さて、

京成大久保駅から徒歩3分ほどの所に沖縄名物✨

タコライスタコスを頂けるお店があるのをご存じですか?!

 

 

千葉県習志野市大久保1-25-14 1階

38TACOSサンパチタコス)さんです👏

※現在は金・土・日の週末 11:00~18:00の営業となっています※

 

 

 

テイクアウトもできます🥡

 

私は沖縄そばも食べたかったので店内で頂きました🍴

 

 

 

 

店内メニューはこんな感じ~✨

この他、沖縄そばのメニューもありましたがお腹が空きすぎていたので撮り忘れました😅

 

 

お待ちかねの【タコス&タコライス】👏!

こちらは、セットで注文したので単品で注文するよりお安くなります💕

タコスはツナorミートから選べますが、私はミートをチョイスしました!!

 

 

念願の【ソーキそば】👏!!

他にも、アーサーそば(あおさ)もありましたが、ソーキが美味しいとおススメ頂いたのでソーキをチョイス💕

 

 

本格的な沖縄そばとタコス&タコライスが京成大久保で食べれるなんて・・・🥺!!!!

 

 

 

感動👏😊

 

 

 

 

お味も美味しかったので、また沖縄気気分を味わいに来ます💨

店内はテーブル席の他に壁向きにカウンターもあったので、お一人での入店もしやすいと思います✌

 

 

現在はメニューや営業時間を絞り営業しているようなので来店の際はご注意くださいね~!

 

 

 

近場に美味しいご飯屋さんがあるのはありがたいです!

沢山食べて応援したいと思います😋🍴笑

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🍎


in 韓国 (7月)

 

 

 

 

皆さんコンニチハ😊

大野です(⌒∇⌒)

 

もう夏も終わりですね、、、、、

夏生まれの夏大好きな私なので

涼しくなるのと恋しく、、、、なり、、、ます(多分)

 

7月に5年ぶりに韓国に行ってまいりました🌝

写真を全然取ってなかった(´;ω;`)

 

そんな韓国での過ごし方と言えば

とにかく食う!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

サムギョプサル🐽

 

 

サンチュ大好きなので3回追加しました(笑)

 

 

 

そんな私も罪悪感というものがありまして、、、

食べ過ぎたと後悔をし、朝はヨーグルトにしました

 

 

これめちゃくちゃ美味しいのです(^▽^)

 

 

冷麺にハマって連続でお伺い(笑)

 

旨すぎでもう食べたいって

帰国してからずっと言ってます(笑)

 

 

韓国にきたら絶対買うものささっとゲットして

 

 

 

仁川空港の洗礼

(搭乗口がいきなり変わり40分は遅れるWW)

 

 

 

色んな航空会社で大韓航空のサービスが良くて機内食も美味しい(⌒∇⌒)

 

 

無事帰国しました🛫

 

あっという間の2泊3日で

30キロ近く歩いてました(笑)

 

やっぱり旅行は楽し!!!!

文化が違うのってすごい刺激的!!

 

次はどこを旅しましょう!

大野でした(⌒∇⌒)

 

 

 


8月いよいよ終盤💦

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

8月残すとこ、あと1週間となりましたね….😢

今年は、梅雨らしい時期がなく6月から真夏のような暑さが続きいつもより長い夏を楽しめたような気がします☀

雨不足で作物にはよくない影響も出ているようです💦

 

千葉県名物の梨🍐は、強い日差しと雨不足で日焼けがひどく小ぶりなものが多いようです。

今シーズン、1度梨農園の直売所へ買いに行きましたが確かに小ぶりで量も少なめでした😢

これから少しずつ涼しくなり挽回してくれることを願いたいです🍐

 

 

そんな私は、先日人生初めての親知らずの抜歯に挑みました🦷

抜いた時間はホント1~2分もかからず抜けて何ともなかったんですが。

麻酔が切れてから徐々に歯茎さんが歯を抜かれた事に気づき始め・・・

 

 

ズキズキズキズキ・・・・・🦷⚡

 

痛い。

 

痛い。。

 

 

 

痛い~~~!!!!

 

 

抜歯4日目ですが絶賛激痛中です😅

 

早く落ち着きますように。。。

 

 

と願いながらブログを書いていますが、8/25は京成大久保商店街盆踊りがあったので痛み止めを飲み参戦!!笑

8/25㈰ 15:00~20:00

 

商店街が車両通行止めとなり賑やかなお祭り会場となりました🙌

 

 

 

昔ながらの金魚すくい🎣

この感じ懐かしいです✨

 

 

 

 

 

商店街内のお店が出店していたり、町内の屋台なのでお手頃価格でありがたい🥺💖

 

 

 

 

そんな中、本格的な屋台もありましたー!!

 

 

抜歯後で、禁酒中+熱いもの、辛い物、甘い物、酸っぱい物が沁みるので全力で楽しめず心残り多すぎ。

 

 

 

 

お茶屋さんで見つけたお蕎麦が救世主でした😅

 

この日限定のワンカップ茶そば🍵

 

 

 

 

 

とり天付きがありがたい!!!

冷やし蕎麦でサッパリ頂きました😋

 

 

盆踊りまで楽しみたかったのですが、薬の効いてくれているタイムリミットが迫ってくる恐怖があったので健全に帰宅。

来年、万全な状態でリベンジします🍺!!!

 

まだまだ夏が終わらないでほしいのに・・・スーパーへ買い物に行くと秋パッケージのお菓子や飲み物が出ていて寂しい気持ちになっています😢

最近の夏は暑すぎて蚊の活動は涼しくなるこれからの時期から活発になるようなので、気を抜かず虫よけ対策もお忘れなく✌

 

 

そして今週はまた台風が来ているようなので最新の情報を気にしながら早めの対策を心がけましょう🌀

最後までお読みいただきありがとうございます🍉


夏休み🌻

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

夏季休暇も終わり、日常が戻ってくるタイミングで台風接近となり慌ただしい連休明けからようやく落ち着いてきました🍀

連休明け、糖分を欲している今日この頃・・・

(基本的にいつもです🤫)

 

 

そんな時、とても嬉しい差し入れをいただきました!

キュートな桃のおケーキ様です🍑!

 

 

とても素敵な紙ナプキンのお皿に乗せていてすいませんw笑

15時のおやつに事務所でみんなと頂きました😋

 

 

 

さて、

お盆休み、みなさまいかがお過ごしでしたか?

 

 

私は久しぶりに新大久保に行ってきました!

ずっと食べてみたかったソトックソトックがお目当てでした👀✨

 

 

 

 

 

モチとウィンナーの揚げてあるやつ🐽

カロリーモンスターの塊で甘辛タレが相性抜群で美味しかったです💕

 

 

 

 

その後はチュクミ🐙

チーズたっぷりで最高🙌!

お盆は帰省されている方が多いので、都内は案外空いていて穴場です😊

 

 

 

柏のPENNY☮LANEさんに行き美味しいパンもゲットしました🍞

 

那須などに店舗があり、ブルーベリーの食パンが有名でよくテレビにも紹介されています!

 

柏の葉店では店舗限定でピーナツ食パンが購入できますよ~🥜

 

袋も店内もとてもオシャレです🥰

 

 

 

ドリンクメニューも充実しているので、パンと購入がおススメです☕🥤

 

 

基本的にお盆はお家でのんびり派の我が家なので、後はおうちでゆっくり甲子園観戦していました⚾🍺

いよいよ、決勝の2校が決まりました!!

関東第一vs京都国際

 

どちらが優勝しても初優勝

1日でも長い夏を・・・🌻⚾

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🍉


台風接近

リフォーム工房のぞみ 今井です!

 

本日、16日から営業再開しておりますが関東地方に台風が接近しています。

帰省の帰宅ラッシュとも重なる時期ということもありますが、ご移動される予定の方、仕事始めの方、雨風は午後から強くなります。

 

 

早めに備えてください!!

午後から夕方、ピークとなる予報ですが被害が少しも小さく過ぎますように。。。

 

地震や台風など天災が重なっているお盆休みとなりましたが、日ごろの備えを見直す機会としてこれからの災害に備えたいと思います。

 

 

学生の皆さんは夏休みも終盤ですね💦

甲子園もベスト8が決まるころとなり・・・今年の夏ももうすぐ終わってしまうなぁと寂しくなります😢

 

今日1日大切にしましょう。

最後までお読みいただきありがとうございます🍉


最近の美味しいもの🍴🤤

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

 

オリンピック寝不足ですが食欲は夏バテ知らずの今日この頃…🥺💖

そして8月7日から始まった甲子園⚾

初日から白熱した試合が続いていて対戦している両チーム応援しています!!!

暑さ対策の兼ね合いから、試合時間が例年とは異なり夕方から見れる試合もあるので見ている方はありがたい時間帯ですが、

プレーしている選手はどうなのかなぁ?と気になるところです。

 

 

スポーツで溢れている熱い毎日ですが…🔥🔥

ふるさと納税で頼んでいた大好物が届きました!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

さて、なんでしょうか?!

 

 

 

 

 

 

 

 

正解はスイカ🍉です🥰💕

今年、すでに何玉食べたのかわからないくらい食べていますが…

 

まだまだ大好きなスイカです🍉💕

 

 

しかも3L!!

とても特大スイカが届き歓喜です🙌!!!!

 

思わず、体重計で重さを計ってみました👀

 

 

 

 

 

8.2キロ~~~~~~🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉笑

 

 

 

最高に幸せですvvv

 

早速、断面式を行いました🔪

 

デカ過ぎて、半分に切ったらまな板からOBしました😲

中身もみっちり詰まっていて、みずみずしいです!!!

スイカで冷蔵庫が幸せに埋もれています🤤

冷え冷えのスイカを楽しみに今日も頑張れそうです!

 

 

そして、もう一つ!

ハマっている食品がありまして。

 

 

 

それは、金芽米🍚

金芽米とは?!

玄米の栄養素を残しているお米で高い栄養素を保ちつつ糖質も抑えられている健康志向米です!

普通の白米では取り除かれてします【亜糊紛層(あこふんそう)】という部分を残した無洗米です。

亜糊紛層には栄養素と旨味が多く含まれており栄養を保ちつつ美味しいお米になります。

亜糊紛層は水分を多く吸収するためごはん一粒一粒がふっくらと膨らみ少ないお米でいつもと同じ量のご飯を炊くことができます👏

これを『炊き増え』と言い、カロリー17%オフ 糖質14%オフできます✨

(メーカや種類により多少異なります)

無洗米で手軽で、栄養と旨味を保ちカロリーオフに惹かれ少し高いですが最近はこちらのお米を食べています🍴

 

色々な品種(ななつぼし、あきたこまちなど)で金芽米が出ているので食べ比べを楽しむため何種類か買っています👉📱ポチッ

 

 

 

 

 

美味しいものもたくさん食べつつ、不要なカロリーはなるべくカットして夏太り気を付けます🐽

最後までお読みいただきありがとうございます🌻

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

夏季休暇のお知らせ

【2024年 8月11日~8月15日】

誠に勝手ながら上記期間は夏季休暇とさせていただきます。

上記期間に頂きましたご連絡は8月16日以降順次、担当より返信させていただきます。

大変ご不便をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


🌊地元🌻

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

 

 

先日、お休みを頂いて地元へ~🚃

親友が来ていたので久々に地元のド観光地に行きました🙌

 

 

天気も良くて大仏様映え📷

二十数年ぶりの鎌倉大仏!!

小学生の時、校外学習で絵を書きに来た以来かなぁ~という遠い記憶です💦笑

子供のころに見ていた大仏様より小柄に見えたのは私が大きな大人に成長したからでしょうか・・・😅笑

 

 

食べられる大仏様も発見✨

 

 

 

そして、更に!!久しぶりに江ノ電で江ノ島へ~🏔

鎌倉高校前駅はスラムダンクでとても有名になりましたが、今や外国の観光客の観光スポットになっていて大賑わいでした💦

スラムダンクの舞台となった踏切近くは警備員も立っていて歩行整理が大変そうでした。。。

本当に高校がある普通の駅なので、行かれる方はぜひマナーを守って素敵なお写真をお撮りください📷♪

夏の江ノ島も最高!!!!

 

 

普段、行かない地元の観光地。。。

改めて行ってみると魅力を再発見できました👀💕

 

 

 

 

そして、8月3日は幕張ビーチ花火フェスタ🎆

 

 

今年もしっかり見に行ってきました🥰

 

 

 

甲子園の抽選会も終わり、花火大会も終わり・・・

 

 

夏の楽しみがどんどん終わってゆく😢

一つでも多く夏の思い出を作らなくてわ💕!

 

 

 

 

アンテナ📡を張り巡らせ、今週もお仕事頑張ります💻

最後までお読みいただきありがとうございます🍉


12345...10...