のぞみをのぞき見

免疫アップ⇈

本日も今井が元気に更新いたします🤩

 

早速ですが…

 

毎年、人生レベルが1up(歳を取る)たび、に実感している事があります💦

 

それは

 

 

 

免疫って大切ってことです!!!

免疫さえしっかりしていれば何とかなります✨

 

免疫とは・・・

自己防衛システムのような役割なので不調は免疫力低下のサインです。

免疫力低下する原因は、ホルモン変動や自律神経の乱れ、ストレスや睡眠不足、食事内容の乱れなどなど。

身近なものですと、冷えや喫煙もありますし止めようのない年齢も含まれます😢

 

食事で免疫を上げる重要な栄養素がタンパク質と食物繊維だそうです。

ビタミンやミネラルを十分に含んだ食事も摂りましょう🍅🥒🍆

要はバランスよくが一番なのはわかっていますが、なかなか毎日は難しいですよね💦

私は少し前からオイコスを食べていて、いつもブルーベリーやイチゴのジャム入りを選びがちでしたが最近は砂糖不使用オイコスにアカベシロップをかけて食べるのにハマっています🤤

 

アカベシロップはブルーアガベという品種から作られている甘味料で粘り気やクセが少ないですが砂糖の1.5倍という甘味なので少量で甘みを感じられます。

GI値が天然甘味料の中で一番低いといわれており、血糖値の上昇を緩やかに上げる体に優しいシロップです。

~アガベシロップの栄養素~

カリウム(高血圧、浮腫み、脱力感などの改善に効果が期待◎)

リン(骨や歯の材料になり疲労感を怪訝する効果が期待◎)

ビタミンE(活性酸素をふせぎ抗酸化作用が強い栄養素◎)

ビタミンK(タンパク質の働きを強める効果に期待◎)

 

こんなにメリットだらけですがデメリットも、もちろんあります!

なんでも食べすぎ、摂りすぎは注意ですがアベカシロップは低GIで血糖値を上げない為その分肝臓で分解しなければいけません💦

過剰摂取を続けると肝脂肪が増え生活習慣病のリスクが高くなります。

甘味料として楽しむ分には問題はないそうなので、適度な量で食事に摂り入れましょう😊

 

睡眠不足は自分の意識だけでは改善するのが難しく、寝付くのに苦労することも多いと辛いですよね。

睡眠前には食事を済ませ、携帯やパソコンは控える・・・

簡単そうで案外難しいので少しずつ改善していきたいです。

 

精神的ストレスを受けると内臓などの働きを調節する自律神経が乱れます😢

すると…粘膜の表面でウイルスや病原体とくっついて無毒化し体内への侵入を防ぐ【lgA抗体】の分泌が下がってししまう為、免疫が下がります⤵︎

ストレスは目に見えないですし、自分では発散しているつもりでも体の中で溜まっている…そんな時、ウイルスがひょっこりやってきて体内に侵入し病気や感染につながってしまうので一番気をつけたいです💦

 

 

笑うと免疫細胞に一つが『ナチュラルキラー細胞』が活性化しストレス緩和につながるそうです😆

毎日笑顔で過ごすことを心がけたいです😊

 

少しでも心と体の栄養を摂り健康な毎日を過ごしましょう✊!!

 

最後までお読みいただきありがとうございます💓

 


☔雨の中のお花見🌸

今週も元気に今井が更新いたします🤩!!

 

先週・・・雨の中、お花見決行宣言しておりましたが、

 

 

宣言通り雨天決行いたしました☔笑

本当は船橋市の海老川に行きたかったのですが、本降りだったので海老川は諦め近所を散歩しながらのお花見となりました🌸

例年、海老川は屋台が出るのですがコロナの影響でここ数年お預けだったので久しぶりの屋台復活の噂を聞いていてウキウキだったので今週末まだリベンジできるかな?!と少しだけ期待を残してます🍻

 

近所の桜も満開に近く雨の中でも奇麗でした✨

個人的には枝垂桜が好きです😊

 

福島県 三春の滝桜がいつか見てみたいです👏

 

ソメイヨシノも満開🌸

 

卒入シーズン真っ只中、事務所のラジオも卒業ソングが流れていて懐かしい気持ちになります…🏫

コロナ禍の中、3年間思い出が十分作れなかった学生さんも多いと思いますが、4月から新たなスタートを控える中で少しでも今を楽しい時間にして欲しいと願っています🍀

 

新生活を始められる方、家族が巣立ち住みやすい間取りにリフォームをお考えの方…

 

ぜひ、リフォーム工房のぞみにお手伝いさせてください!!

【リフォーム】となると金額や工期も不安になると思いますがクロスやクッションフロア貼替のみの模様替えのお手伝いも大歓迎です🙌

 

お気軽にお問い合わせください😊

※お問い合わせフォームからお送りいただくと担当より随時ご返信させていただくのでスムーズにご対応できます。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます💓


お洋服選びが問題な季節・・・👗

本日も今井が元気に更新いたします🤩

 

突然ですが、、、

 

みなさんは好きな季節はいつですか?

私は年々、春が断トツで好きです🌸

 

その次は、秋ですかね~🌰

ようは過ごしやすい季節が好きです。笑

 

 

なのに、毎年この季節になると

 

 

 

「あれ?去年の自分、この時期に何着てたっけ?!」問題です。

毎年、この問題が来るのはわかっているのに解決できず悩みまくります😢

そんな我が家のWIC事情を少しだけご紹介いたします👗👖

※WICとは…ウォークインクローゼットの略で、使ってみたかっただけです💦笑

 

 

 

以前は3段引き出しラックに畳んで服を収納していて長物やシャツ系だけハンガーで収納していましたが…

 

 

引っ越しを機に、全部の服をハンガー収納に切り替えました✨

衣替えや着る頻度が減った服はサブクローゼットに移動するだけなのですごく楽になりました👏

洗濯時からニトリ様の跡が付きにくいハンガーで干し、乾いたらそのままクローゼットにかけるだけなので洗濯後の畳む手間も省けてます😊

 

そしてなによりも服が見やすく選びやすくなりました💓

 

少しは「この時期に何着てたっけ?!」問題の解消につながって・・・

 

いるはず・・・・?!

 

なんだかんだ、買い足して毎年やり過ごしていますが💦

手持ちの服が、どんな色が多いのか?!

何色系が少ないから、悩んでるなら何色を買おう!など見直しもしやすくなりました😊

ボトムスも移動式ラックにかけるだけタイプなのでシワになりにくくタイヤもつているので掃除の際は動かせますし重宝しています🌷

 

皆様の洋服収納、そして

「この時期に何着てたっけ?!」問題解消のヒントになれれば嬉しいです😊

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます💓


泥だらけのストッパー

本日も今井がブログを担当させていただきます🤩

 

早速ですが、昨日・・・

 

 

✨⚾WBC⚾✨

14年ぶりに

 

 

優勝奪還👏😢!!!!

 

リアルタイムで見れない方も多い平日での決勝戦で見たい気持ちをウズウズしましたが

 

お昼休みに結果を見た瞬間…

 

大野さんとハイタッチをしました🙌笑

 

 

何と言っても、タイトルにもさせていただきました

【泥だらけのストッパー】

大谷選手、改めて素晴らしい選手です💓

(クローザーがユニフォームを汚した状態でマウンドに上がることにを表現された中居正広さんも素敵です😊)

普段からチームを鼓舞し、先頭で引っ張り気迫のあるプレーで感動しました😢✨

 

WBCも終わってしまい抜け殻状態ですが・・・😨

 

先週、ちゃっかり大野さんとランチ散策隊で今回は英気を養う

 

 

YAKINIKUを食べてパワーチャージしました🐄

ランチだとお手頃にYAKINAKUが食べれるので幸せです!!!!

 

【平城苑】さん

レディースセットでしたがボリュームもありおいしかったです!

(お肉多めをチョイスしたのは内緒です🤫笑)

ごはんがビビンバなのも嬉しいですが個人的には、焼き肉なら白米派なので次回は白米のランチメニューを選びたいです🤤

※美味しいお土産の香りを事務所へ持ち帰らないようにファブリーズを持参しました!笑

 

 

 

 

今週末は気分転換にお花見予定・・・🌸

 

なのに肝心のお天気・・・

 

怪しいです☁💦

雨が降ってしまったら(降ってなくても…笑)花より〇〇🍻精神で決行しようと思います😊笑

 

 

 

仕事もプライベートも楽しみたいです🌼

本日も最後までお読みいただきありがとうございます💓


のぞき見をふせぐ・・・?!!

本日も今井が更新してまいります🤩

 

 

早速ですが!!!!

 

 

 

のぞみをのぞき見のカテゴリーで不釣り合いなタイトル💦笑

のぞき見をふせぐとは・・・

 

 

窓を開けるシーズン到来時、カーテンが風になびいてパックリと開いてしまい気になっていました。

 

クリップや洗濯ばさみで止めようかとも思いましたが…

ニトリ様でとても魅力的な商品を見つけました👀✨!!

 

半透明タイプなのでレースカーテンに付けるとほとんど目立ちません😊

着用方法は左右対称の位置で挟むだけです!

 

無風の時でも、少しの隙間もなくなるので便利です👏

 

 

 

この小さなクリップの実力はいかに?!?!?

 

 

 

 

 

 

 

ある程度の風なら耐えてくれます~🍃🍃!!

(※風の膨らみがわかりにくくすみません😢)

小さなことですが窓を開けるこれからの時期にはおススメです✨

 

コチラに似たような商品を100円ショップでも見かけたので試しに購入して使いましたがマグネットの力がニトリよりは弱めなので微風レベルが限界でした💦

あくまでも個人的な感想ですがカフェカーテンの連結などあまり開け閉めのない窓や目隠し時に向いているように思います🥺

 

 

 

話は変わりますが

 

連日、盛り上がっている…

 

 

✨⚾WBC⚾✨

4連勝、首位で準々進出決勝ですね😢✨!!

恥ずかしながら大会が始まるまでヌートバー選手を存じ上げていませんでした・・・🙇💦

 

打ってよし!

 

取ってよし!!

 

ユーモアがあり、とてもかっこいいです💓

ヌートバー選手と言えば、

 

ペッパーミルパフォーマンスがもう有名ですよね😊

なぜ、ペーパーミルを削るパフォーマンスなんでしょうか?

 

①粘り強く身を粉にして戦おう!

②胡椒のようなスパイスになろう!

③塩胡椒をかけるように成功を広げよう!

 

ヌードバー選手はWBC選出前から所属しているカーディナルスで始めたパフォーマンスで現地ではお馴染みだそうです💓

実際のペーパーミルにサインを求めるファンもいるようで、日本でもペーパーミルが飛ぶように売れているとか・・・いないとか・・・?!笑

WBCの日本でペーパーミルパフォーマンスが広まったきっかけは大谷選手みたいですね😊

(ヒットを打った選手に祝福を何かで表したいと考えていたヌートバー選手にペッパーミルパフォーマンスをやろう!と背中を押してくれたのが大谷選手なんだそうです🤫🍀)

メジャーでプレーされてる大谷選手が日本でプレーされたことないヌートバー選手へのさりげない気遣いがとても素敵だなぁと思います🌱

チームワーク向上は試合結果に繋がっていると思うので仕事でも見習いたい心得です⚾

 

ペーパーミル関連でブラックペッパーのポップコーンをおつまみに観戦を楽しんでいます!

 

フライパンで作るポップコーン懐かしくないですか??

 

 

シャカシャカ・・・

 

 

シャカシャカ・・・・

 

大人の炭酸ドリンクと共においしく頂きました🍻

 

 

本日も試合を楽しみに、お仕事頑張りましょう👊😊

 

最後までお読みいただきありがとうございます💓


STORONG!!!

昨日、今期の冷やし中華始めました 今井です🤩

 

最近気温が上がり、窓を開ける機会が多くなりました~🍃

ただ・・・掃除機をかけると黄色い花粉や砂ほこりが結構入り込んでるのが気になりませんか😢?

 

その他でもフローリングの日常汚れも気になります💦

 

例えば・・・

 

今まで特売のフローリングシートを使って掃除していましたが

 

勇気を出して少しいいお値段のフローリングシートに変えてみました!!

 

 

それが・・・

こちらのクイックルワイパーSTORONG

 

コチラを使ってから他の物には戻れなくなりました💦笑

ちなみに大容量パックは大好きなコストコで購入しております🙌

しかもクーポンが出ている時を狙ってGETします😊!!!

 

 

では

その実力をご覧ください👀!!

まず水分量に感動😢✨

 

水分が多いので家じゅうのベタベタ汚れも簡単に落としてくれます。

足裏汚れやキッチンの油汚れもスッキリ落ちます!

香りが残らないタイプで消臭機能効果があり・99%除菌・ウィルス除去・24時間抗菌してくれるみたいで👏

(※すべての菌やウィルス除菌、抗菌できるわけではありません)

 

このツヤツヤ・・・✨

 

2階へ行くときにクイックルワイパーをひっくり返して使っていますが、その1枚で2階もしっかり拭き取れます👏

よかったら試してみてください🌼

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます💓


ブラッシュアップライフ

本日も今井が元気に更新いたします🤩

 

今季クールのドラマもだんだん終盤に入り終わってしまうのがさみしいですね😢

その中でも、【ブラッシュアップライフ】は見れば見るほど深いドラマです。

 

 

簡単にどんなドラマかと言うと人生をイチからやり直す!笑

最初は現実離れしているなぁと思いつつ見始めましたが1話目から妙にリアルで共感できることも多く今では今季一番の推しドラマです🌼

 

もし私も人生2周目ができたら・・・?!!!

やり直したい場面と同じ選択をする場面、たくさんあります!!

 

ただ、2周目でも止めることのできない出来事もあります。。。

 

その一つで私の経験において一番大きいのは

 

東日本大震災

 

あれから明日で12年。

復興が進み、記憶も意識も12年分薄れてしまっていますが

 

震災の日が近づくと色々な思いが蘇ります。

 

祖父母は福島県富岡町に住んでいて私も幼少期は毎年、長い夏休みの半分は富岡町で過ごし年末年始も迎えていました😊

小さな町なので【〇〇さんちのお孫さん】と顔を覚えていてくれて毎年「大きくなったね~!!」と声を掛けてくれて暖かい人が多いです🌼

 

たくさんの思い出がある富岡町は原発から10キロ圏内のため震災後は何年も帰宅困難区域になってしまいました。

 

崩れた住宅のほとんどが取り壊されて更地になっていますが12年経ち、朽ち果てたスーパーや車屋さんやレストランなどは今でも手つかずで残っていて、道路沿いには黒い袋に放射線で汚染されたゴミが当たり前に置いてあります。

その中でも今は、帰還できるほどに緩和され新しい住宅が建ち少しづつ町が戻ってきています🍀

 

 

もう一度、やり直せるなら思い出の場所をまた見に行きたいなぁ…なんて思いますが今でも1年に1度は福島へ帰っていて今の福島県も大切に想っています✨

 

福島県に限らず各地で被災された地域が前に進んでいる姿を見ると何かの形で応援したくなりますが

【ふるさと納税】も復興の力になります🌳

ふるさと納税は少しブログでご紹介いたしましたが、思ったより簡単なので少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです😊

 

 

 

 

過去をやり直すことはもちろん現実ではできないですが

今後の未来の為に今できるとこを見直すキッカケになっていただけたら幸いです🌼

 

【家の備え】

・家具家電の転落の可能性がある場所は固定!

(寝室や子供部屋はなるべく家具を置かないのも工夫の一つです)

・手の届くところに懐中電灯、ホイッスル、スリッパを準備(電池も忘れずに🔋)

※インテリア(例えば花びん)など倒れやすい小物は底に横転防止のテープなど貼り倒れにくくしておくことも工夫の一つです!

魔法の両面テープが人気なようです✨

 

【日頃の備え】

・飲料水 3日分(1人1日3リットルが目安)

・非常食 最低3日分

・トイレットペーパー、ティッシュ、マッチ、ろうそく、カセットコンロなどの日用品の用意

(歯ブラシや生理用品や簡易トイレも抜けがちです)

 

 

 

 

ご家族と安否確認方法の確認、避難所や避難経路の確認も今一度お話してみてください✨

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます💓


おうち居酒屋🍻

本日もご観覧ありがとうございます!!

リフォーム工事のぞみ 今井です🤩

 

 

さぁ~~~~~!!!

 

始まります!!!

 

 

✨⚾WBC⚾✨

 

今宵は、おうち居酒屋開店予定です💓

ここでかんたんおつまみレシピご紹介させてください🍴!!

 

ますは手羽先と塩さえあればほぼ完成状態のおつまみです🐦

【ご用意いただく材用】

手羽先・・・好きなだけ

水・・・手羽先と同量(例:手羽先300gに対して水300gml)

塩・・・水100mlに対して小さじ1(例:水300gに対して小さじ3)

(手羽先300gの場合、水300mlに塩小さじ3を入れ塩水を作りその中に漬ける)

 

これだけです👏

 

上記の分量で塩水を作り、ジップロックなどに入れて30~1時間程度漬けておきます。

この間に他の家事もしくはお風呂を済ませます🛀笑

 

 

漬け置き後は塩水を捨ててコンロで焼くだけです🔥

 

こんがり焼き色が付いたら完成~👏✨

コンロを洗うのが嫌いなのであまりコンロは使いたくありませんが、この手羽先の為ならコンロ使います!!洗います!!!笑

 

お次は・・・

簡単ガーリックトースト🤤

ガーリックってなんでこんなに幸せにしてくれるのでしょうか💓

マスク生活のおかげで自分がマスクの中の香りを耐えれればガーリック料理許されていた風潮を勝手に感じてガーリック料理を楽しんでいましたが今後はお休みの前以外は自粛しようと思います😢笑

【ご用意いただく材用】

 

お好きなバケット・・・好きなだけ

バターorマーガレット・・・好きなだけ

ニンニクチューブ・・・好きなだけ

※私はみじん切りニンニクチューブ推しです💓

 

私はバケットを常備していつでもこのガーリックトーストを食べれるように準備しておきたいので業務用スーパーで冷凍バケットを購入しています!

このバケット、とても便利でカットしてあるんです😢✨

袋から出して・・・

 

適当に出して塗ってトーストするだけです🤤

※バターの場合は硬くて塗りにくいのでニンニクチューブとバターをお皿に移し溶ける程度チンしてから塗ると塗りやすいです😊

 

こちらのブルサンチーズを添えると・・・

もう本日のおつまみで優勝です!!!!

 

 

このままWBCの日本も優勝してもらいたいです🥺✨

 

 

あとは手抜きでカレーグラタン

(ヘルシーを少しだけ意識して厚揚げにカレーをかけて見栄えのブロッコリーと今は高級品となってしまっているたまご様をゆでて散らしました🌼)

 

塩辛先生で箸も休めつつ本日もおうち居酒屋も楽しめそうです😊

 

簡単なメニューばかりなので、おうち居酒屋でWBC観戦楽しみましょう🍻

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます💓


ついに始まります・・・⚾

本日もご観覧ありがとうございます!!

 

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

当然ですが…

私は運動が苦手です。。。

 

 

でも!!!スポーツ観戦は!!!

好きです💓笑

 

その中でも

 

野球は球場に見に行くほど好きでして・・・😊

いよいよ明日、3月9日から始まるのでワクワクしているスポーツがあります!!!

 

 

✨⚾WBC⚾✨

~ワールド・ベースボール・クラシック~

世界野球ソフトボール連盟が公認する大会です👏

2006年から4年に一度、開催されており今年は第5回目となります!!

(※第4回と第5回の間のみ3年間隔です💦)

 

 

今年の日本は何と言っても

 

我ら大谷選手が日本代表として参加しており連日大盛り上がりですね🙌

ダルビッシュ選手、村上選手、佐々木郎希選手、山本選手などなど・・・

 

 

豪華です😢✨

 

 

今年こそ、優勝奪還🗾!!

大人の炭酸ドリンク飲み🍻ながら自宅観戦楽しみたいと思います!!

 

さてさて冒頭で球場に観戦しに行くと触れておりましたが、

 

私はタカガールです💓

 

タカガールとはなんだ?!!!

という感じですよね💦

 

推しのチームは

 

 

 

福岡ソフトバンクホークスなんです!!!

なので、私は自称タカガールです😊

 

 

福岡のペイペイドームに遠征も行きますし、ZOZOスタジアムにも参戦しています⚾笑

 

そこでいただく大人の炭酸ドリンクがおいしくて・・・🤤🍻

 

 

こちらです~💓💓

推しのギータ様カップに入ってよりおいしいです💓

 

アイスボックスのような味付き氷にレモンサワーがおいしくて家でもやりましたが、、、

やっぱり球場でギータカップは格別です🤤

ただ、こちらはペイペイドームでしか手に入らないカップなのでしっかり洗って持ち帰ってきました🌼笑

 

 

ソフトバンクホークスの今シーズンも応援していきます!!

 

 

 

 

 

先日、大野さんのブログでご紹介されていた・・・

はちみつ紅茶本当に美味しくて連日茶会を楽しんでいます😊

わたしもマイマグが欲しくなり買いに行ってまりました🚙~~

コチラです✨✨

スタバSAKURA2023シリーズのマグです🌸

355㎖でたっぷり入ります😊

 

ついでにSAKURAシリーズ第二弾のドリンクメニューが出ていたので、ちゃっかりお茶もしました🐷

 

 

 

 

 

そんな本日は

 

 

営業部の石井さんからピノ、大野さんからはスコーンをいただいたので糖分チャージ🤩!!

あっという間に週の折り返し、頑張りましょう✊!

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます💓

 

 


ひな祭りランチ会

ご観覧ありがとうございます!!

 

本日も、元気に今井が更新してまいります🤩

 

そんな本日は・・・・

 

 

 

🌸ひな祭り🌸

(ひな祭りは女の子の健やかな成長と健康を願う意味を持つ日です💓私たちにピッタリです✨)

 

ということで

 

大野さんとランチ会、開催いたしました🙌

初✨出没!!

 

【🚢キャプテンズクック🏄】さん

以前から気になっていて3回目の会場となりました😊!!

 

場所はこちらです!

事務所から徒歩圏内で歩いてランチ会場へ~👣👣

 

 

さすが大野さん・・・私が知らぬ間にちゃんと景観の写真を撮ってくださり、送ってくれました😢

 

私たちのお目当ては

 

 

 

肉!

 

肉!!

 

 

肉~~~~!!!!

 

心にそう決めておりまして

 

 

このランチ・・・お値段もお手頃なんですw

 

¥1650!!!!

しかも・・・

・サラダ

・バケットorライス

・ドリンク

付きでございます👏

 

どの角度でもおいしそうです😆

 

あっ・・・

左上に

 

見切れているお皿にお気づきでしょうか・・・?

 

 

シェアハピ💓

 

カルボナーラもご注文しました🤤

 

これがまた絶品で・・・

 

絶対また食べます🤤

 

しかも、こちらもランチメニューで

 

・サラダ

・バケット

・ドリンク

が付いてきます~✨

 

食べ終わってお腹がいっぱいな状況の中でも

 

「また来ましょう!いつ来ます~?他のも食べたい!!!」

と話をしてしまいました💓

 

店内もおしゃれでディナーにもおススメです!

 

 

大人のドリンクもたくさんありました🍷🍻

 

これは夜の部も来なくては!

 

と思った大野さん、今井のひな祭りランチ会でした🌸

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます😊


...10...1415161718...