のぞみをのぞき見

休日の楽しみ🛀

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

 

セブンのかぼちゃスーツが激熱とのうわさを聞き早速、セブンでGETしてきました🎃

 

【かぼちゃ好きに贈る かぼちゃチーズケーキ】

しかもカロリーが全部食べても120キロカロリー!!

 

うっ

 

 

嬉しすぎます🥺💖

 

そして、お味もとても美味しかったです!!

私はあまりプリンが好きではないですが、セブンのかぼちゃプリンは美味しくて大好きです💕

お見かけしたら食べてみてください✌

 

 

さてさて、最近の休日の楽しみは・・・

 

 

 

半身浴です🛀!!

私は2時間近く入っております🐙笑

 

 

そんな楽しみに欠かせないのが、入浴剤です!!

先日、北海道のお土産で入浴剤をいただき早速楽しみました~🛀

(その他、チョコレートやごはん系も頂いたのでしばらく北海道気分が楽しめそうです🗾✨)

 

 

この中で、バスソルトをチョイス✨

 

開けた瞬間、ラベンダーの良い香りが・・・🥰

 

ちらばらないようにパックに入っいて回収も簡単で癒しの半身浴タイムでした💕

 

 

半身浴中、お湯がすぐぬるくなるので私は【自動】にして温度が下がったら自動で一定の温度に保つようにしているのですが、

 

『追い炊き』とどちらが節約になるのか?

 

気になって調べてみましたが、お使いの給湯器や季節など条件にもより異なるようですが・・・

 

半身浴は【自動】が向いているようです・・。

 

 

 

 

 

 

実際のところはどうなんでしょうか~~~?!

寒くなり、暖房などで電気代がまた怖い季節になるのでガスや水道はなるべく抑えたいですね😢

 

 

今月も気づけば後、2日👀💦!!!

10月も充実でしたっ🎃

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🙌💕


🍎いろんなリンゴたち🍏

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

 

 

千葉県では有名なピーターパンさんへパンを買いに行ってきましたが、昼時ということもありとても混んでいて・・・💦

入場規制がされていました!!

焼きたてのパンが次々と並び誘惑だらけでした🤤

 

 

 

 

 

 

その後、食品を買いにスーパーへ行ったら店頭で青森の色々な種類のリンゴが売っていました!!

山積みの🍏りんご🍎がとても魅力的に見え、ついつい足を止めてしまいました🥺💖

 

 

沢山あって迷いましたが2種類選びました!

【もりのかがやき】

2009年誕生の品種で甘みが強くさわやかな食味とのこと・・・👀!

 

 

 

いざ、実食!

食感が軽く、味わいもさわやかで美味しかったです🍏

ただ、青リンゴだからかなのか少し皮が口に残るのが気になりました😅

 

 

 

 

 

【彩香】

10月上旬のだけの期間でとても短い間しか食べれませんっ👀!!

 

 

 

いざ、実食!

水分はあまり多くは感じませんでしたが、リンゴの味はしっかりしていて美味しかったです🍎

 

 

 

 

ちなみにリンゴはカリウムやカルシウム、ペクチン(食物繊維の一種)が含まれています!!

肥満予防、美肌効果も期待されているそうです🙌

皮には実より栄養がある説に甘えて皮は剥かずに食べることが多いです✌

(皮を剥くのが面倒なのが本音です🤫)

 

 

季節の物を食べるのは大切ですね~😊

季節的な風邪も流行っているようなので、体調管理に気を付けながら乗り切りましょう✊

最後までお読みいただきありがとうございます🎃


10年🏠

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

本日はおうちのメンテナンスについて自分なりに調べてみました!

一般的におうちは10年毎にメンテナンスをされることがおススメとされています👀✨

(素材や材質によって耐久性は異なります)

 

見た目ではわからないですが、10年経つとおうちも少しづつ傷んでいるところがあるようです💦

 

 

【一般的に10年ごとにメンテナンスが推奨されているところ】

・外壁

・屋根

 →外壁や屋根の劣化をそのままにしておくと雨漏りの原因になり、メンテナンス費用が逆にかさんでしまうこともあります😢

・内装

 →内装では、とくに水回りは湿気により劣化が早い傾向にありカビなどの原因にもなります💦

・水回り

 →・食洗器・レンジフード・ガスコンロ・IHなどのキッチン用品の寿命も10年程と言われています。

  その他、洗面所や浴室の蛇口も同じく10年程が寿命と言われているので不具合が出てしまう前に交換等の対応が必要です😢

・ベランダやバルコニー

 →ベランダから雨漏りがしないように防水加工されている外壁や床の境目などシーリングの打ち換えが必要と言われています👀💦

 

 

他にも、和室があるお宅は畳の表替えなども必要になってきます。

 

夢のマイホームを維持するのも大変ですよね💔💔

(火災保険や地震保険も重なる年もあるので・・・今から恐ろしいです・・・🤫

 

 

 

 

我が家は昨年越してきたばかりで、昨年の大掃除は回避しましたが・・・

今年は少しつづ、小さなメンテナンスも兼ねてコツコツと掃除メンテナンスから頑張りたいと思います✊

 

まずはソファーカバーを洗濯しましたっ☀

 

 

スッキリしました~✨

 

カーテンも順に洗濯しなくてわっ・・・しばらく、おうち焼肉は避けたいです😅笑

 

 

9年後も綺麗に住み続けていられますよーーーにっ👏🥺

最後までお読みいただきありがとうございます🎃


秋の香り~🌳

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

 

この季節に歩いているとどこからか、ふんわ~りと金木犀の香りがしてきますね🥰

駐車場から事務所に向かうまでの道にも金木犀の木があり出退勤時にとても癒されます🌳✨

 

 

 

金木犀で秋を感じたら急におでんが食べたくなり、作りましたが・・・ついつい多くなりがちで。。。

気がついたら大鍋いっぱいになっていて、3日間毎日食べてもなかなか減りません😅笑

そろそろ飽きてきたので何かリメイクできないかな~と思いリメイクレシピを検索していたら、

カレーやお好み焼きにするレシピが出てきたのでチャレンジしてみようかなと思う今日この頃。

ダイエット中なので、こんにゃく系ばかり食べて練り物系が今も鍋の中で幅を利かせています・・・!!

 

そんな昨日は気分転換に食べたアサイーボウルが美味しくて沁みました💓

 

写真には映ってないですが、いちごの後ろにバナナも1本分くらいのっていてとてもボリューミーでした🍓🍌🍍

(グラノーラが歯につまり大惨事になったのは内緒です🤫)

 

 

 

最近、青春時代に聞いていた音楽を聴いてみたらHYさんのAM11:00がなんと20年経つんだとかっ!!!

勉強は全く覚えていませんが古い曲ほど、今でも口ずさめるので驚きです👀💦!!笑

懐メロマイブームが来そうな予感です🎵

 

事務所でもラジオがかかっているので懐メロが流れると、っそりノリノリでお仕事をしています🥰

今週も終盤ですが後半も、やりきりましょう✌

 

最後までお読みいただきありがとうございます🎃


秋の味覚🎃

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

 

いきなりですが・・・

 

 

とても小さい小さい豆知識です💡!!笑

 

 

 

 

新しいトイレットペーパーを使うとき、ノリが強めのトイレットペーパーってありませんか?!

 

↑ここです🧻↑

 

剥がす際にビリっと破けたり、ちぎれたり・・・若干のストレスポイントですが。。。

 

 

このノリ部分を指でこすってみてください👉🧻

 

こすってから剥がすと簡単に剥がれまーーーーす!!

とても些細な豆知識ですが、ぜひやってみてください😊

 

 

 

さてさて、小さな豆知識から入りましたが10月もあっという間に折り返しですね💦

朝晩は寒さを感じますが日中はまだまだ暖かく感じる日が多く、ハロウィン感を感じれない今日この頃です😅

 

 

この時期は、期間限定で大好きなかぼちゃ味の食べ物や飲み物が出てくるので、売っているのを目にするとついつい購入してしまいます🥰

 

 

京成大久保駅から徒歩7分ほどのところに4月、マラサダ専門店【la ai mamakitchen】がオープンしましたが、

こちらのマラサダで10月1日~10月31日の期間限定でハロウィンパンプキンマラサダ🎃が発売中とのことでGETしてきました👀!!

 

 

袋もロコ風でかわいいです~💕

 

 

おうちに持って帰るまでに上の餡が少々つぶれてしまいました😢・・・・

 

 

見た目もかわいい~~~💖💖

 

 

かぼちゃ餡がのっていますが、なんと・・・マラサダの中にもかぼちゃクリームがぎっしり入っていてとても美味しかったです🤤

 

それと、スタバから10月11日に発売された新作☕

『ハロウィンのいたずらでフラペチーノやフードメニューを真っ黒に覆ってしまった』との

コンセプトのドリンクメニュー

【Boooooフラペチーノ】を注文しました~!!

 

 

 

本当に黒くてびっくりですが、お味はパンプキンプリン🎃

真っ黒なソースはビターキャラメル味でパンプキンプリンに相性バッチリ✨

とても美味しかったです~!!

(ちゃっかりパンプキンチーズケーキまで注文🍰)

休日のチートデー🐽を楽しんだので、平日はまた気を引き締めてダイエットに向き合います😢笑

 

 

ブログを書いていると、食べ物ばかりで・・・・

 

 

 

 

 

 

 

そりゃなかなか痩せれないわ!

と反省です😅

 

 

ダイエットは停滞期ですがお仕事は順調に進めていける1週間にしていきますっ💨

最後までお読みいただきありがとうございます🍀


ツーランク上のおうち焼肉🐄

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

 

9月中に頼んでいた【ふるさと納税】の返礼品が続々と届いたので、冷凍庫事情の関係で早々に贅沢おうち焼肉を開催いたしました🙌

 

 

 

目玉は飛騨牛ロース肉・・・💕

(ちなみに500g×2パックをチョイス)

 

 

ただ・・・

 

 

 

 

 

お肉の油がなかなか重たく感じるお年頃なので・・・

 

 

安定のハラミも注文していました😊

 

 

とても素敵な箱に入っていまーーーーーす!!!!!

 

 

 

 

 

主役は揃ったので・・・

 

 

いつもより少しだけお高いタレを用意いたしました🥺

 

 

最近は調味料はケチらず購入することを心がけていますw笑

調味料が良いものだと普通のお料理でも美味しく感じるので逆にお得感が味わえます🥰

 

テーブルに透明シートでガードを付け・・・

 

 

海鮮串をスーパーで見つけたのでこの日は海鮮焼きも参加です🦐

 

 

 

いざっ!!!!!

 

 

 

宴を楽しみました🍻

 

 

ハラミ肉は味付きで焼くだけで💯!!

 

飛騨牛様はジューシーな脂が溶け出し、贅沢なお味がしました🤤

 

ただ、ジューシーな脂が溶け出した香りは部屋中にもつき・・・2日程はリビングが飛騨牛臭がしました💦

換気や消臭スプレーにも負けず強かったです🐄笑

 

 

 

飛騨牛はあと1パック残っているので、次回はどう使おうかな~と、冷凍庫を開けるたびにワクワクする今日この頃です✌

 

楽しみがあるってなんかいいですね😊

少しでも楽しみを見つけて毎日乗り切りましょう🌷

最後までお読みいただきありがとうございます🎃


🌟きらっと習志野🌟

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

 

3連休、あっという間に過ぎ去りましたがその中で8日(日)に開催された

 

【きらっと習志野 2023】

に行ってきました!

ダイエットも兼ねて1駅分程歩いての参加です👣

 

昨年は午後から行ったので、屋台も売り切れが多かったので反省を生かし今回は昼頃に着くように行きました!!

 

 

今年は屋台も従来の規模に復活していて屋台がたくさんありました~🤤

 

 

 

天気は曇り空でしたが気温は涼しく過ごしやすかったですっ🥰

 

習志野市でのお祭りで必ず食べるのは

習志野ソーセージです🐽!!

 

すっかり写真を撮り忘れましたが習志野ソーセージ本当においしくておススメなので見かけた方はぜひ食べてみてください💕

 

この日は、習志野ソーセージと厚切り牛タンを食べました🍺

 

 

 

屋台飯ってなんでテンションが上がるのでしょうかっ!!!!

きらっと習志野の屋台飯は市民まつりということもあり、市内のお店が出店していて

価格も良心的な屋台が多いので手が届きやすく最高です💕

 

 

 

活気があり、今年ラストのお祭り感を味わえました🙌

 

 

 

 

 

週末は基本的に楽しみを作っていることが多いですw

例えば、お出かけしない日はおうち焼肉も楽しみにしている一つです😊笑

 

 

 

 

季節の進みを楽しみつつ、今週も乗り切りましょう✊

最後までお読みいただきありがとうございます🎃


お手軽ハワイ🌴?!

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

1日の寒暖差があり、なかなか体調管理も難しい季節ですね💦

私は極度の寒がりと暑がりの両極端なのでしんどいです~😅笑

 

 

 

さてさて、国内でお手軽ハワイを味わえるところと言えば・・・

 

 

 

 

そうです!!!

 

 

 

 

 

 

 

※厳密な場所は、いわき湯本です!

 

にある・・・・

 

 

 

 

スパリゾートハワイアンズ🌴👙に行ってきました~!!

 

 

 

先月の大雨で一部のプールは電気系に被害があり点検中で入れませんでした。

大好きな流れるプールはその一部だったのでお預けでした!!

 

お目当ての日本一長いスライダー

【ビッグ アロハ】も休止中でこちらもお預け。

天災の事なので仕方ないです😢

 

 

 

中に入るとカメハメハ大王風が出迎え👑

 

 

連休ということもあり、とても混んでいましたが雰囲気バッチリです🌺

 

 

 

 

小さいころから来ていますがリニューアルや震災を乗り越えて、パワーアップしているハワイアンズ✨

温泉施設も2か所あり、ご年配の方からお子様まで楽しめますよ~!

ちなみに露天風呂は世界最大級なんだとかっ!!!

 

ぬるめのお湯で長く入ってられるのでおススメです~💕

 

 

ビックアロハ狙いでしたが休止中だったので・・・

 

2人乗りのスライダーに挑戦!

 

 

これです!!

ユーチューブで予習していきましたが・・・・

 

 

 

 

 

想像以上に怖かったです🥺💦

 

 

スライダーの乗り口からの高さです↓

 

 

こっわ~~~~~~!!!!!!

 

 

こんなんではビックアロハなんてさらに恐ろしいでしかない・・・と悟った瞬間でした😢

 

 

 

 

休止中のエリアもあったため、営業しているプールが混雑していたので短めで切り上げ温泉も楽しみリフレッシュできた1日でした😊

 

 

翌日は道の駅で大好きなジェラートを食べました🤤

ジェラートの中で、1番好きな黒ゴマ味があったので迷わず黒ゴマをチョイス!

2番目はかぼちゃ味ですがなかったので、ブルーベリーヨーグルトをチョイス💕

 

頼んだ後に気づきましたが・・・

 

なんとトリプルまであったようで。。。

 

 

トリプルにして黒ゴマを2個頼めばよかったー😢と

悔しい瞬間でした!

 

 

 

 

 

道の駅でJビレッジでイベントをやっていることを知り、急遽Jビレッジにも立ち寄りました⚽

 

 

 

Jビレッジとは・・・

 

日本サッカー界初のナショナルセンターで日本代表の練習拠点でもあります🗾

芝生の上も歩けたので貴重な経験でした!

 

 

出店もあり、地域応援のたこ焼きと福島の地ビールがあったので、早々にドライバー辞退し堪能しました🍺

ノンアルコールはライム味が効いていてノンアルコールも本格的でした~🍻

 

 

 

9月の3連休に行きましたがあっという間に時間が過ぎている~💦

気が付けば10月の連休が目前!笑

 

お出かけも好きですが、案外おうちの中でゆっくりするのも好きなのでふるさと納税の返礼品でおうち焼肉の予定です🤤💕

連休までもうひと頑張り、乗り切りましょう✊

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🌷


10月から変わること

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

いよいよ10月もスタートしましたが、10月から変わること…

 

たくさんありますね~💦

 

 

まず、一番大きなニュースは。。。

 

 

【インボイス制度】ですね!!

消費税を正確に計算するための制度です。

※こちらは困惑が困惑が広がっていることもあり、対策が講じらせるそうです。

 

 

 

【ふるさと納税】のルール厳格化も始まりました!

隠れ経費なども厳密になり、地場地産の基準も厳密となるため今まで頼めていた返礼品がなくなったり値上げする可能性があります😢

私は9月中に納税を進めたので返礼品待ちです🥰

(忘れたころに届くこともあるのでサプライズ気分です🎁)

 

 

 

【酒税の改正】により第三のビールが値上げ、ビールは酒税値下げの見直し!

ビール派の方には朗報ですが、家計のため第三のビールを選ばれていた方には影響です・・・。

 

 

 

【ガソリン価格の調整】も入るため上限が175円て程度に収まるそうです!!

これはありがたい・・・

 

本当にガソリン高いですよね😢😢

消耗品なので少しでも上限額が抑えられてた嬉しいですね🙌

 

 

 

 

食品や日用品も値上げしていて大変ですが、少しでも充実した毎日が送れるよう日々楽しみましょう💕

最後までお読みいただきありがとうございます🌷

 


急に秋がっ・・・🍁

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

ここ最近、朝晩がかなり涼しく感じるようになり我が家では鍋始めをしました🍲笑

 

 

珍しいかもしれませんが私はあまり鍋が好みではなくて・・・

 

と言うのも、なんか食べてうるちに飽きてきてしまうんです😢

 

野菜に水分で鍋の味もなんか薄くなるし・・・

 

 

ただ、〆の雑炊は大好きなので雑炊が食べたくて鍋を頑張って食べるという感じで・・・💦笑

 

 

 

簡単で寒い時期には定番ご飯ですが、我が家ではあまり登場しないごはんです👀!!

 

 

 

ダイエット宣言から早1か月・・・

 

成果はまだ少しだけの変化ですが頑張って継続中です🐽

アプリでカロリー管理を始めるようになり、食事の100グラムって案外少ないことに驚きました・・!

 

〇〇ダイエットなど色々と方法はあると思いますが私は、

 

 

自己流ダイエットをしています。笑

 

 

「そんなの意味ないよ~」と言われることもありますが、何かをマネて続けることが苦手なので。

 

自己流ダイエットで頑張っていきます😊

甘いものを食べたい欲はだいぶ抑えられてきた変化はありです🥰

 

 

ダイエット中の皆様、食欲の秋ですが一緒に乗り切りましょう~✊!!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🐖


...89101112...