ブログ

WD 💛

 

 

皆さんこんにちは😊

のぞみ大野でございますーーーー!!!

 

いきなりですがタイトルはどう読みましたか??

 

WD >> ダブリューディって読みますよね?

建築業界の人は”ディ” を “デェ” と言います🌝

 

それはなぜでしょうか??🧐

 

 

 

 

 

 

電話での言い間違いを防ぐためです

 

DとBを聞き間違えることが多いんじゃ~(千鳥ノブ)

 

 

 

タイトルのWDはホワイトディーの訳でした😊

上の質問全然関係ないです(笑)

 

今井さんと遠藤さん頂きましたよ~

嬉しいぞい💛

 

 

ありがとうございます

 

 

また更新します👩

 

 


幕張本郷にも春が・・・

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

幕張本郷周辺の通りは春になると、謎の白い花が咲き誇ります!笑

 

 

この花が咲くと、『もうすぐ桜も咲くな~】と実感します🌸

ハクモクレン(白木蓮)

 

ハクモクレン3月~4月にかけて白くて大輪の花を咲かせます❁

花言葉は【気高さ、高潔な心、自然への愛、持続性】などがあるようです!

ちなみに3月1日の誕生花でもあるようです😊

 

まだ八分咲きといった感じなので、満開はもっとボリュームが出て綺麗ですよ~✨

 

 

そんな暖かさが出てきた幕張本郷周辺ですが、大野さんと久しぶりにランチ散策隊を出動いたしました🐽

 

かつ波奈さん

 

 

揚げたての揚げ物・・・

 

幸せすぎますよね🤤

 

 

 

しかも!!!!

 

 

豚汁 キャベツ ご飯 おかわりOK

 

 

ありがとうございます🥺💖

 

 

 

 

 

私、遠慮なくおすすめランチをチョイス🥰

 

↓決めてのポイント↓

・大好きなヒレカツ🐽

・大大大好きなエビフライ🍤

(皆様には秘密にしておりましたが…私、海老が一番大好物なんです🦐)

(その中でもエビフライが大好きです🍤🤫)

 

迷いませんでした👰

 

ご飯は十六黒米!

すり鉢のゴマをすってソースをin!!

小鉢さんもたくさんついてくれてありがたい💕

 

最高のおすすめランチです🤤

 

ちなみに、デザートについていた杏仁豆腐がブルーベリーソースがのっていて絶品でした!!

 

 

千葉県内にも何店舗かあるようなので、お近くで見かけたらぜひ行ってみてくさ~い!

最後までお読みいただきありがとうございます🌸


🌸春を感じる 味覚編🌸

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

やってきました!!!

後半の味覚編です🍴

 

 

春は全く関係なのですが、関東では手に入らないカール様をお土産でもらったので・・・💖

 

久しぶりに食べると、やっぱり美味しいです🤤

最近話題の、チェルシーは全く見かけず・・・このまま食べられずに販売終了になってしまいそうです😢

 

普段食べないのに無くなると思うと食べたくなるのはなぜでしょう~!??

 

 

 

 

 

そんなこと思いつつ、この季節に必ず食べるのが。。。

 

 

 

 

 

 

🍔💖

 

安定のチーズてりたまはマストで、新入りのり塩じゃがバターもチョイス✨

 

 

やはり、チーズてりたまに勝るものはなかったです🥰

 

スタバの桜シリーズから始まり、今年も無事に春を迎える味覚のウォーミングアップができてきました🐽

 

 

 

 

 

この日の〆は、もちろん

 

 

 

 

 

アイスです~💖

道の駅やちよにで牧場ジェラートを食べました🤤🍦

 

 

 

 

 

さて、私は何を頼んだでしょう?!

※もちろんダブルサイズです🍦🍦

 

A. ミルク&いちご

B. チョコ&抹茶

C. さくら&黒ゴマ

D. クリームチーズ&チョコチップ

 

 

さて、このクイズに当たった方は私のブログをよく読んでくださっている方です👏笑

 

 

 

 

 

 

 

 

いきますよ???!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は【C. さくら&黒ゴマ】でした!!!!

 

正解の方、おめでとうございます🙌✨

 

 

そうなんです、私・・・黒ゴマアイスが大好きなんです💖

黒ゴマがある時は、必ず黒ゴマはマストです!!

 

 

美味しでお腹を満たした帰りに寄り道してしまいました。

 

 

八千代台のアンファンルミエールさん

(外観の写真を撮り忘れてしまいました💦)

 

バナーヌというバナナのケーキが人気のケーキ屋さんです🍌

奥に写真を撮る私が写りこんでいます📷笑

 

 

こてはし台にも店舗がありますので、お近くの方はぜひ行ってみてくださ~い🍰

チート  チート 

 チーーーート🐽

を楽しみつつ、(一応)ダイエット継続中です!

 

続編も最後までお読みいただきありがとうございます🌸


🌸春を感じる 視覚編🌸

リフォーム工房のぞみ 今井です。

 

昨日は東日本大震災から13年目の節目でしたね。

過ぎ去ってしまった13年の中で前に進んでいること、まだ止まっていること、変わったこと本当に色々です。

震災の記憶を忘れずに、この先の1年1年を大切に過ごしていきたいです。

 

 

千葉県では地震も多い毎日ですが、雨の日も多くなかなかお天気に恵まれません☔

先週末はやっと晴れた☼と思ったら・・・🌀爆風🍃

そんな風にめげず、八千代に河津桜を見に行ってきました🌸

 

八千代新川 千本桜まつり2024

(3月2日~3月10日)

 

 

看板だけでは🌀爆風🍃が伝わらないので・・・

 

 

 

 

 

 

垂れ幕はどうでしょうか?

 

 

まだ伝わらないですね・・・

 

 

 

 

 

お次は、のぼりを。。。

 

 

 

 

お分かりいただけますでしょうか・・・

 

 

 

のぼりがおとなしくしてくれず、大暴れをしています🤧

 

 

この日の前日は、雪も降っていたので桜の花がだいぶ散ってしまっていました💦

 

なんとか良い感じに撮りたかったのですが爆風のお陰で枝も、じっとしてくれずベ撮れ高が低いです。笑

 

 

場所によっては満開なところもあり、春を感じました~🌸🌸🌸

 

 

 

 

今度はお腹を春で満たし編を続編で更新いたしますw

2部作でお送りいたしますwww

 

まだまだ寒いですが春最高に大好きな季節がやってくる~~~💖

では後編もお楽しみに🥰

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🌸


【施工事例】2DKから1LDKに間取り変更

 

 

皆さーーーん

こーんにちはーーー!!!!!

リフォーム工房のぞみ大野でございます😊

 

おひとり様orカップル向けの

施工事例のご紹介です🌝

お一人様もお家を買う時代です !!

専用のマンションも建てられています

私、個人的にはすごく良い🥰と思っております

 

 

今回紹介するお部屋の施工後からお見せします

元々2DKのお部屋でしたが

間取りを変え1LDKでリビング空間キッチンが広ーくなりました😊

 

 

 

 

 

 

施工前

 

ギャップが凄いですが同じお部屋ですよ👍

元々陽があたりやすく明るいお部屋ですが

更に光が抜けるようになりました

 

 

 

 

 

洋室(寝室)に大容量の収納もあります 😊

 

 

水廻り部分は一か所にまとめてすっきりと

 

 

 

古い物件を購入してリノベーションを行う

新築より安価にこだわりを詰めること可能になり

その需要は年々増加傾向になってます(弊社ベース)

それに合わせてメーカーさんの新商品も流行りがあります😊

もちろんこだわりを詰めた新築も捨てがたいです!!

 

リノベーション推奨の商品も多くありますので

中古物件の購入後リノベーションの選択肢も

片隅に入れていただけると私としては嬉しいです🤩

 

以上。

また更新いたします

 

 

 

 

 

 


地震活動活発化

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

 

最近、千葉県内で地震が多く発生していますね。。。

 

気象庁によると、

『千葉県東方沖で頻発している地震では房総半島が載る陸のプレートとその下に沈み込んでいるフィリピン海プレートの境界面で発生している。』

そうです!!!

 

海底が最大で2センチ、東海方向に動いたと推測されていることから今後も大きな地震に注意が必要です💦

 

私は念のため、お水を箱買いして簡易トイレもネットで注文しました!

皆さんも同じ考えの方も多いようでお水売り場は箱売りが品薄に感じました!!

一気に買うのは大変なので少しずつ買い足したいです。

東日本大震災を経験した祖母が家から持出ていて感心したものがあります。

 

【家の権利書】(とジュエリー💍💎笑)でした。

避難バックに入れていたようで、今思うとすごいな~と思います。

普段は手の取りにくい場所に置いておかないといけませんがしまい込みすぎると何かがあったときに

 

 

『あれ??!どこいれたっけ?!』となってしまうので今一度、場所の確認や整理を行ってみてください😊

 

防災意識が高まっている今井家の昨夜の夕飯は炭火焼きチキンでした!!

宮崎のご当地グルメで炭火焼きですが、タレを漬け込んで簡単にできちゃう素敵な調味料があるんです~💖

九州の友人から送ってもらって早速作ったのですが、本格的で本当においしかったです🥰!!

いろいろなご当地グルメのタレを見かけたらチャレンジしてみようと思います!

毎日、毎日献立考えるのが億劫なので簡単メニューは本当に助かりますよね😢

 

さ~て、今夜は何にしよう・・・🍴

毎日このループですが、当たり前にも感謝して今日も頑張りましょう!

 

最後までお読みいただきありがとうございます🌷


【施工事例】東建検見川マンション

施工事例

東建検見川マンション

【内容】フルリノベーション

 

施工後

 

 

施工前

 

 

解体中

 


カヌレ専門店🍴

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

大野さんから差し入れに頂いてから大好きになったおやつの紹介です👏

 

 

オシャレで手土産にもおススメなんですよ~💖

カヌレって、正直に言うと当たり外れがあってなかなか自分では買う勇気がないのですが。。。

 

そんな、私がおススメするので本当においしいです🤤

 

工事中で外観が残念ですがしっかり営業中です🙌

 

千葉県千葉市美浜区打瀬2-1-1

10:00~19:00(無くなり次第終了)

 

お好きなカヌレを選んで1,200円

お好きなカヌレを選んで1,400円

※一部のプレミアムカヌレは+100円

 

 

 

こちらのお店のこだわりは

 

■那須御養卵をお使用

■ミネラル豊富な奄美の巣焚糖を使用

■生地にラム酒を使用していないのでお子様やお酒の香りが苦手な方も安心

 

 

【定番8種】

プレーン・抹茶・ほうじ茶・黒蜜きな粉・チョコ・いちご・シナモン・いちご

その他、期間限定カヌレが出ていますよ~🥰

 

 

今の限定カヌレは【クリームチーズ+100円】でした💖

 

 

これがお目当てなので無事に買えました🎵

 

人気の商品は午前中には売り切れてしまうとか?!!

 

午前中がねらい目です✨

今週も寒暖差が辛そうな予報ですが、待ち遠しい春のために乗り切りましょう🌸

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🌷

 


【施工事例】緊急!!年末にコンロが故障

 

年末にコンロが故障してしまい年始の準備ができない😭

ご連絡頂き最短で交換させていただきました!

 


...56789...20...