ブログ

季節の変わり目🍃

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

10月に入り、寒暖差の多い今日この頃。

昨日は半袖を着るほど暑かったのに、今日は軽く織物が欲しいな~と思う気温で体が疲れ気味です😅

そして、天気も日ごと変わり☀☁☂とお大忙しです🌀

 

秋バテは聞いたことあるのですが、先日夕方のニュースで【寒暖差疲労】という言葉を目にしたので調べてみました👀

 

 

気温差が大きいと自律神経が乱れやすく、体の不調が表れやすくなります💦

おもな症状として・・・

・全身のだるさ、疲労感

・頭痛やめまい

・寝付けない、眠りが浅い

・食欲がなくなる、胃がモタれやすい

・手足の冷え、むくみ

・感情の乱れ(イライラ、落ち込みなど)

 

なんとなく調子が悪い、いつもと違う感じがする、重ったるい感じがする・・・など、ボヤっとした不調も寒暖差疲労かもしれません。

 

気温の変化が激しいと自律神経が過剰に働き、バランスが崩れることにより体の不調となり表われる要因となります。

 

 

 

自律神経を整えるには、規則正しい生活と適度な運動、入浴などで心と体を落ち着かせることが大切なんだそうです🥰

規則正しい生活って・・・一番難しいですよね🥺💦

 

 

 

年齢を重ねるごとに、季節への対応が難しく感じるようになりました…!!

いつも以上に自分に甘く、季節の変わり目を乗り越えたいと思います🤧

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🎃


最近ハマっているもの🍴

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

ふるさと納税で注文していた秋の味覚が届きました…!

 

 

ぶどう3種食べ比べセットです🍇✨

 

品種ごとに味や甘みも違うので、利きぶどうを選びながらすべて完食いたしました🤤

夏が終わり…急に肌寒い朝晩も増えたので寂しいですが秋の味覚も美味しい物がたくさんあるので、たくさん食べて秋を楽しみます!

 

そんな秋が進む中、イオン幕張新都心でタイフェスティバルが開催されていたので行ってきました!!

 

最近、タイ料理にハマっているので引き寄せの法則です🥰

 

 

大好きなタイ料理の屋台✨

 

 

4~5店舗来ていました!

 

 

その中で厳選したタイ料理たち…💕

 

 

これだけではもちろん足りず、追加購入もしましたが割愛いたしますw

 

 

 

ステージではタイの踊りや音楽が流れていて雰囲気も最高🙌

 

 

 

 

イオン店内ではお祭りに使われるお面などの展示、フォトスポットもありタイの魅力がたっぷり👏

 

 

 

 

 

 

あまり見る機会もない色とりどりなトゥクトゥクも!

先着ですが、乗車体験もできたようです。

くぅ~~~乗りたかったーーーーー!!!!!!

 

 

15時くらいから着いて飲食や展示物を楽しんでいたらあっという間に19時・・・笑

夜のランタンフェスまで見ることができました👀

 

この日は風が凄く強く、なかなかまっすぐに飛ばない中でも大勢の方が願いを書いたランタンを飛ばされていて素敵な空間でした🔦

 

タイ料理は大好きなのに、タイの蒸し暑さに耐えられるのか…不安だったので、手軽にタイ気分が味わえて楽しかったです✈

早いもので9月も本日で終わり。。。

 

3連休が2週もあり、あっという間に感じた9月でした!!

 

 

 

寒暖差で、体調を崩しやすい季節になってきたので体調管理に気をつけつつ10月も全力で楽しみましょう💪

最後までお読みいただきありがとうございますか🎃

 


NO MUSIC, NO LIFE🎵

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

最近、ドハマりしているスタバのトロピカルマンゴーフラペチーノ🥭

美味しすぎるので2回も飲みました🤤💕

完売必至なので見かけたらお早めに!!!!!

 

 

 

 

マンゴーで体のエネルギーチャージして元気な週末😊

 

9月は2回も3連休がありましたがお天気もそこそこ恵まれた連休、私は音楽フェス三昧でした🙌

 

9/15 渋谷レゲエ祭

初の野外フェスとなった今年、初参戦✨

 

 

フードメニューもしっかり堪能🍴

 

 

日差しが強くとても汗だく😅

 

夕方は綺麗な空の時間帯があり、暑いながらも秋を少しだけ感じました~🍃

学生時代によく聞いていた楽曲も聞けてエモいフェスでした💓

 

 

 

9/22 YOKOSUKA Reggae Bash2024

写真、ほぼ撮り忘れて楽しんでました🙌笑

 

午後に雨が降り出し、心配でしたが途中から晴れて🌈が出てきました!!!

 

 

もちろん夜までしっかり楽しみました🌟

夜、携帯のライトで照らす瞬間が綺麗でいつも感動します🌟📱

 

推しのアーティストさんがたまに歩いているので見つけて声をかけると快く写真を撮って話をしてくれて感動🥺💖

音楽からは心の栄養をチャージしました👂♪

 

 

 

 

22日は神奈川県の横須賀まで行ったので、帰りは元祖ニュータンタンメンで腹ごしらえ🍜

見た目に反し、そこまで辛さは優しくニンニクたっぷりなスタミナ味💪

 

 

 

沢山楽しんだので、今週はいつも以上に頑張れそうです✌

 

 

 

 

次なる目標はここ🚢!!笑

まさか・・・クルージングしながら音楽が楽しめるんです👀!!!

行けるように頑張らなくてわ・・・💨

 

宝くじ当たりますよーーーーーに👏!!!!!

※引き寄せの法則狙いで希望を声にしてみました☺

 

 

日頃の楽しみは自分で作り、そのためにお仕事を頑張る💻

そんなスタンスで今週も駆け抜けましょう👣

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🎃


【施工事例】相葉様邸

 

フローリングの上張り施工

上張り用のフローリングを張ることで施工費を抑えることが出来ます。

 


🍡中秋の名月🌕

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

 

2024年9月17日(火)の夜空が窓越しでもやけに明るく感じ・・・

 

 

んんんん(; ・`д・´)?????!!!

 

 

 

 

中秋の名月だ・・・🌕!!

 

 

 

ということで、記念に1枚📷

(※月の下、緑の〇は反射だと思われます👏)

 

月明かりが明るかったこともあり、満月🌕だと思っていましたが満月は翌日の18日だったそうです😅

 

中秋の名月とは

旧暦の8月15日に出る月のこと。

飽きの収穫を喜び感謝するお祭りの日として月見団子のように月にちなんだものをお供えしたり秋の収穫物を食べていたそうです。

災いや邪気を遠ざけるために【秋の七草】にひとつであるススキを備える風習もあります。

 

 

まだまだ残暑が続いているので秋を感じれない今日この頃ですが、9月もしっかり進んでいて中旬も終わろうとしていますね💦

ちらほら『おせち予約開始』なんてPOPも見かけるようになりました👀!!!!!

気が付けば年末まであと3か月…1年って年々、早く感じるのを実感しています🥺

 

 

 

残り3ヵ月も全力で楽しみましょう🙌

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🎃

 


【施工事例】南砂住宅

 

施工前

 

 

施工後

 

 


千葉で原状回復に困ったらのぞみにお任せ!!!

 

弊社では原状回復にもれております!!

退去立ち合いのご同行、代行はもちろん入居中不具合対応可能でございます。

(在宅対応のご依頼は原状回復工事にてお付き合いいただいてから対応させていただいております)

 

バリューアップ空室対策ご提案することも可能です🌝

 

【1安価でお部屋を明るくみせてほしい

before                        after

  

既存フローリングにクッションフロアを上張りして、襖に木目調のクロスを貼っています 🌝

 

【2】今より若年層向けにしたい(安価で)

ロフト下に暗めのアクセントクロスで色を締めて、木幅が太い木柄のクッションフロアを張り

横幅をより強調!!お部屋の印象を広く見せることができます。

洗濯スペースがあるのですがそこにもブルーのアクセントクロスを張っております。

 

before                        after

  

 

 

退去立ち合いでは国土交通省発行のガイドラインに法り対応させていただいております。

原状回復を行う弊社で退去立ち合いから行うことで過失箇所をより細かい説明と費用負担が明確にだせます。

ご同行の場合でも過失箇所について細かく説明させていただきます。

 

水回りの工事から電気工事、大工工事、表装工事(クロス・床)一括で対応可能ですので

ココはA社に依頼、あそこはB社に依頼など分ける手間が省けるかと思います。

 

まずは現調からご相談ください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


夏を満喫 🌞

 

 

 

 

コンニチハオオノデス🤖

コトシノナツハアツクテアツクテアタマガオカシクナッテオリマス

 

お友達誘ってもらって行ってきました!!

海っ子と言えばジェットスキーです👍

 

もっと写真撮りたかったんですが

乗るのに夢中で携帯を放置してました😢

 

 

 

 

🐨さんと🐻さんは10年代の仲良しなお友達です

🐨さんに落とされてみんなびしゃびしゃ💦

 

因みにジェットスキーは小型船舶免許が必要になります👍

 

 

夜はたまたま近くで花火あったので見てきました✨✨

たまーーーーやーーーーー

隣でなにそれって失笑されました(ジェネレーションギャップ)

 

 

 

 

皆ヘトヘトだったので

たかし屋でラーメン食ってエネルギーチャージしました😻💛

 

 

夜のラーメンは罪悪感がとんでもないですが

たくさん動いたし良いでしょう!!!

 

夏🌞最高!!!!!!!


近場の沖縄🌴

リフォーム工房のぞみ 今井です🤩

ようやく、親知らずの抜歯傷が癒えてきました♪

10月に反対側の抜歯を控えているので、それまでに食を楽しまなくてわ💦

 

 

と、言うことで・・・

 

先日、船橋のデパ地下へ行ったら美味しそうなお惣菜がたくさん並んでいてたくさん買い込んでしまいました😅

スーパーでは見かけないデカすぎるエビフライ🍤に惹かれましたが、お値段もスーパーでは見かけないお値段だっだので断念…💦笑

買える範囲のお惣菜やお団子をゲットいたしました!

 

 

 

 

そして地上に上がるエスカレーター付近に素敵なお店が・・・(〃▽〃)ポッ

 

 

吸い寄せられるように買ってしまいました🥰🍦

贅沢にトリプル🍦🍦🍦✨

一気に3種類の味が楽しめて最高です🙌!!

 

 

 

 

さて、

京成大久保駅から徒歩3分ほどの所に沖縄名物✨

タコライスタコスを頂けるお店があるのをご存じですか?!

 

 

千葉県習志野市大久保1-25-14 1階

38TACOSサンパチタコス)さんです👏

※現在は金・土・日の週末 11:00~18:00の営業となっています※

 

 

 

テイクアウトもできます🥡

 

私は沖縄そばも食べたかったので店内で頂きました🍴

 

 

 

 

店内メニューはこんな感じ~✨

この他、沖縄そばのメニューもありましたがお腹が空きすぎていたので撮り忘れました😅

 

 

お待ちかねの【タコス&タコライス】👏!

こちらは、セットで注文したので単品で注文するよりお安くなります💕

タコスはツナorミートから選べますが、私はミートをチョイスしました!!

 

 

念願の【ソーキそば】👏!!

他にも、アーサーそば(あおさ)もありましたが、ソーキが美味しいとおススメ頂いたのでソーキをチョイス💕

 

 

本格的な沖縄そばとタコス&タコライスが京成大久保で食べれるなんて・・・🥺!!!!

 

 

 

感動👏😊

 

 

 

 

お味も美味しかったので、また沖縄気気分を味わいに来ます💨

店内はテーブル席の他に壁向きにカウンターもあったので、お一人での入店もしやすいと思います✌

 

 

現在はメニューや営業時間を絞り営業しているようなので来店の際はご注意くださいね~!

 

 

 

近場に美味しいご飯屋さんがあるのはありがたいです!

沢山食べて応援したいと思います😋🍴笑

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます🍎


12345...1020...